以前勤めていた会社で、月に1回出張レッスンを開催させていただいてます。
今年最初のレッスンです。
みなさん、お仕事がお忙しい中、参加くださいました。 ありがとうございました。
今月のおこちゃまレッスンと同じ「冬ごもり」
エピデンドラムを使って、ワラの住み処で冬の寒さに耐えながら、春を待ちどうしく待っているお花たちをイメージしてデザインしました。
<花材>
エピデンドラム(ピンク・オレンジ)・スプレーピンポンマム・ホワイトスター・ナデシコ・カーネーション・手まり草・モルセラ
みなさんの作品をご覧ください。
いつものように躊躇なく、サクサクっとしあげられました。
3番目に来られて、一番早く出来上がりました。
四方見のデザインで、どこから見ても正面になるデザインです。
お花の高低があって、とてもバランスがいいですね。
昨年11月から参加くださって、今回初めての生花のレッスンです。
「お花、癒されますね~」といいながら、一本一本丁寧にお花が入っていきました。
初めてということで、お花を挿す順序から丁寧にお話しさせていただきました。
春を待ちわびるお花たちがイメージされてますね。
モルセラの動きを利用して、流れのあるデザインに。
小さなお花畑のように、色とりどりに。
寄り添うエピデンドラムに、スプレーピンポンマムの黄色がアクセントになって可愛らしいですね。
遅くまで残業されたあと、駆けつけてくれました。
みんなの注目の中、サクサクっと仕上げられました。
いつもは伸び伸びとしたおおらかなデザインの方なので、今月のテーマはストレスが発散しにくかったかも。
でも、可愛らしくデザインできました。
急な残業で、レッスンに間に合いませんでした。
後日、写真を送ってもらいました。
いつも、グルーピング(同じお花や色をまとめる)のデザインが多いのですが、とっても「らしい」デザインに仕上がりました。
お花たちが寄り添って春を待つ感じでしょうか?
おうちでウサギを飼われてる方がお二人いらっしゃって、今回使った器の草を食べられちゃうんじゃないかと、お話されてました。 こんな乾いた草を食べるんですね?
お花は無事だったでしょうか?
そんなことをおしゃべりしながら、楽しい時間がすごせました。
いつもお忙しい中参加いただきありがとうございます。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
こころに飾る花 【 凛華 】
・電話番号: 052-770-2758 [営業時間: 10:00~18:00]
・ホームページ: http://www.rinca-2010.com/
・住所: 名古屋市名東区高間町469 宮原ビル1F
・取扱: 生花,フラワーアレンジ,苔玉(こけだま)、盆栽,各種レッスン
・LINE@: https://line.me/ti/p/%40hjx8578z
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~