先日お電話をいただき、お友達3人でお越しくださいました。
元の方もいらっしゃいましたが、同じ会社のお友達なのだそうです。
ストレス発散しないと!・・・と、凛華のフラワーレッスンを選んでくださったようです。
ありがとうございます。
器によってお花のイメージや量が変わってくるので、まず器選びから。
持参された方もいらっしゃいましたが、みなさんご購入されました。
器が決まったところで、次はお花選び。
始めはなかなかイメージをするということができない方が多いのですが、みなさん初めてのわりには、それぞれイメージ(テーマ)を持っていらっしゃいました。
それぞれ選んだお花で出来上がった作品はこちらです。
テーマは「春」。
東海桜をひと枝あしらって、春らしい色合いのお花を。
ゼンマイがいい仕事をしてますね。
ピンポンマムを入れるたびに、「かわいい~❤」って。
初めてでも、こんなに素敵にしあがりました。
最初にダリアを選ばれました。
ダリアを引き立たせるためのお花選びを。
小ぶりでもインパクトのあるデザインにしあがりました。
あたしと同じグリーン好きということで、グリーンと白でデザインされました。
リューカデンドロンを初めて見られたとのことで、さっそく使われました。
こちらも東海桜をひと枝あしらって、春を感じるデザインです。
住み花のレッスンは、なんとレッスン代無料!!
使った花材代のみで、レッスンが受けられます。
あまりのリーズナブルさに、「まったくのフリーのレッスンなんですか?」と聞かれましたが、ちゃんと器選びからお花選びからお花の扱い方、吸水性スポンジへの挿し方などなど、丁寧にお教えいたします。
フラワーレッスンというと、ヨーロピアンだったりのデザインを学ぶものが多いと思います。
住み花のレッスンは、自分のイメージをデザインすることをお教えするという、とっても実用的なレッスンです。
あたし自身が、カリキュラムをこなすレッスンを受けて来た結果、「こういうことを教えてほしかった!」と感じたことを、レッスンにてみなさんにお伝えしてます。
新しい年が始まって、春になって、住み花のレッスンも、おこちゃまレッスンも、新しい方々がレッスンにお越しくださってます。
春は何か始めたくなる、そんな季節ですね。
初心者大歓迎です! ぜひ、一度体験してみてくださいね。 お待ちしております。
ありがとうございました。
※ 先日ご紹介したとおり、3月末までレッスンにお越しくださった方には サントリービール 金麦 (2本)のお土産が付きます。 みなさんにとても喜んでいただいてます。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【 凛華 】
・電話番号: 090-9942-4896 [営業時間: 10:00~18:00]
・ホームページ: http://www.rinca-2010.com/
・取扱: 出張•イベントレッスン
(こけ玉•コケテラリウムレッスン、フラワーレッスン、ドライフラワーレッスン)
Creema販売(こけ玉、コケテラリウム、ドライフラワー作品)
・LINE@: https://line.me/ti/p/%40hjx8578z
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~