先日、お友達4人で住み花のレッスンをされた方たちが、そのうちのお二人でこけ玉教室に来てくださいました。
お好きな苗を選ばれて作られたこけ玉はこちらです。
モミジのこけ玉。
初めは、お花が咲くもの・・・と探されていましたが、最終的に和の趣が感じられる、モミジを選ばれました。
モミジの葉もたくさん茂って姿形もキレイですね。玉とのバランスもきれいです。
先日、八重咲き白丁花やカエデの雑木盆栽などをお求めくださり、「あたし、和が好きなのかも・・・。選ぶものが和なんだよね~。」と、気づかれたようでしたよ。
緋合歓(ヒネム)のこけ玉。
外の陽射しを浴びていたところから、教室へ持ってきたので、夜と勘違いしたのか、葉が閉じてしまいました。
お花もひと段落したところで、つぼみはたくさんつけてます。
こんなお花が咲きます。
10月ごろまで次々に咲いて、おうちの中でしたら年中咲きますよ。
少し、玉が大きいように感じるかもしれませんが、ヒネムは生長が割と早いので、すぐいいバランスになります。
ティータイムでお茶しながら、「先なんですが・・・」と、フラワーレッスン 住み花 の7月のご予約をされていかれました。
また、お友達4人でお越しくださるそうです。
楽しみにお待ちしております♪
ありがとうございました。
出張レッスン•イベントレッスンは「凛華」
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【 凛華 】
・電話番号: 090-9942-4896 [営業時間: 10:00~18:00]
・ホームページ: http://www.rinca-2010.com/
・取扱: 出張•イベントレッスン
(こけ玉•コケテラリウムレッスン、フラワーレッスン、ドライフラワーレッスン)
Creema販売(こけ玉、コケテラリウム、ドライフラワー作品)
・LINE@: https://line.me/ti/p/%40hjx8578z
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【 凛華 】
・電話番号: 090-9942-4896 [営業時間: 10:00~18:00]
・ホームページ: http://www.rinca-2010.com/
・取扱: 出張•イベントレッスン
(こけ玉•コケテラリウムレッスン、フラワーレッスン、ドライフラワーレッスン)
Creema販売(こけ玉、コケテラリウム、ドライフラワー作品)
・LINE@: https://line.me/ti/p/%40hjx8578z
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~