日中は暖かく春の空気が感じられるようになりました。
植物たちは、いち早く春を感じて新芽が動いてきています。
凛華にやってきた植物たちをご紹介します。
富士桜「湖上の舞」 ¥14,800
豆桜とも呼ばれる富士桜。
富士山近隣で発見された、野生種の桜。
湖上の舞という美しい名を持ち、名前負けしない咲き姿。
細く繊細な枝に、一重の小さく可憐なお花を下向きに咲かせる控えめが姿が美しいです。
凛華の盆栽教室の先生でもある山田のおっちゃんが植えた、瀬戸内寂聴さんのお庭にある湖上の舞を見に行かれる人が大勢いらっしゃるとか。
青根葛(アオネカズラ) ¥6,800
瑞々しい葉がとても美しい。
写真のように、根茎が何とも言えない青緑色になることから、青根カズラ。
夏に休眠する着生植物のシダ類です。
酸実(ズミ) ¥9,800
リンゴに近い野生種。
花もリンゴの花のような可愛らしいお花を咲かせます。
コナシや三つ葉海棠など、地方によっていろいろな呼び名があるそうです。
イボタ ¥5,800
5~6月にラッパ状の白い小花を密生させます。
小さいながらも存在感のある枝ぶりです。
今回ご紹介した盆栽鉢は、なかなかのお値段ですが、小さな小品盆栽から取り扱っております。
凛華でお求めいただいた盆栽鉢は、アフターケアもしっかりいたします。
ちょっとでも不安な要素があれば持参ください。
山田のおっちゃんが診てくださいます。
まずは、お気に入りのひと鉢から始められてはいかがですか?
盆栽教室もあります。
~盆栽教室~
3月18日・25日(日) 10時~12時
4月22日(日) 10時~12時
※ 25日は人数次第での開催となりますので、お問い合わせください。
見学のみでもOK!
同時に、おうちにある植物の管理の仕方などについての無料相談も受け付けいたします。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【 凛華 】
・電話番号: 090-9942-4896 [営業時間: 10:00~18:00]
・ホームページ: http://www.rinca-2010.com/
・取扱: 出張•イベントレッスン
(こけ玉•コケテラリウムレッスン、フラワーレッスン、ドライフラワーレッスン)
Creema販売(こけ玉、コケテラリウム、ドライフラワー作品)
・LINE@: https://line.me/ti/p/%40hjx8578z
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~