今日は、空にたくさんの落書きがありました。
飛行機雲、好きです。
凛華にやってきた、粋な子から可愛らしい子までご紹介します。
五葉松(ごようまつ)「百万石(ひゃくまんごく)」 ¥3,200
5枚の葉を持つ五葉松の百万石と呼ばれる種類。
20センチほどと小ぶりですが、貫禄十分です。
金豆(きんず) ¥1,800
ミカン科 常緑低木
もっとも小さなミカン。 身(実)を守るためにか、鋭いトゲを持ってます。
わずか1センチほどの実をゴロゴロつけてます。
これが橙色に色づくとたまらなく可愛いです。
夏は外でしっかりお日さまに当ててあげ、水を切らさないことに注意です。
冬は寒さに弱いので、室内の暖房の風があたらないところに置いてあげましょう。
茶花椿(ちゃばなつばき) 炉開き(ろびらき) ¥1,500
ツバキ科 ツバキ属 耐寒性常緑小高木
茶道では11月に炉を開く行事があり、そのころに花を咲かせることから、炉開きの名が。
雪椿とお茶の木の交配種。
小ぶりなお花がとっても可愛らしいです。
たくさん蕾をつけてます。
季節ごとに、お気に入りをひと鉢ずつ増やしていくと、四季折々楽しめます。
お庭やお部屋で移りゆく季節を楽しめます。
いかがですか?
出張レッスン•イベントレッスンは「凛華」
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【 凛華 】
・電話番号: 090-9942-4896 [営業時間: 10:00~18:00]
・ホームページ: http://www.rinca-2010.com/
・取扱: 出張•イベントレッスン
(こけ玉•コケテラリウムレッスン、フラワーレッスン、ドライフラワーレッスン)
Creema販売(こけ玉、コケテラリウム、ドライフラワー作品)
・LINE@: https://line.me/ti/p/%40hjx8578z
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
【 凛華 】
・電話番号: 090-9942-4896 [営業時間: 10:00~18:00]
・ホームページ: http://www.rinca-2010.com/
・取扱: 出張•イベントレッスン
(こけ玉•コケテラリウムレッスン、フラワーレッスン、ドライフラワーレッスン)
Creema販売(こけ玉、コケテラリウム、ドライフラワー作品)
・LINE@: https://line.me/ti/p/%40hjx8578z
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~