ピアニストYさんがお越しくださいました。
クリスマスリースのレッスンでサイドリースを作られました。
好きなパーツを選ばれて、大好きなピンクのケイトウのドライを。
先日のヨーロッパ旅行での想い出の実も忍ばせて。
完成すると「想像以上の出来で、すごく嬉しいです!」
あたしも嬉しいです!
お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
ピアニストYさんがお越しくださいました。
クリスマスリースのレッスンでサイドリースを作られました。
好きなパーツを選ばれて、大好きなピンクのケイトウのドライを。
先日のヨーロッパ旅行での想い出の実も忍ばせて。
完成すると「想像以上の出来で、すごく嬉しいです!」
あたしも嬉しいです!
お忙しい中お越しいただき、ありがとうございました。
もう5年ほどお付き合いいただいておりますKさんのレッスンです。
当日LINEから「お花が触りたくなって…」とご予約いただきました。
嬉しいです😊
赤い実をつけたアロニア、ダリア、紅葉した木苺などを選ばれて、いつものように大きく伸びやかに素敵に生けられました。
生花の師範のお免状をお持ちのKさん、3月には花展へ出展されるそう。
楽しみです!
いつもありがとうございます。
先月はお休みでしたが、毎月お友達4人でお越しくださいます。
今回はみなさん普段あまり選ばないようなお花や色合いで、秋を表現されるなどそれぞれデザインされました。
Oさんの作品
Iさんの作品
Kさんの作品
iさんの作品
来月は7名でドライのレッスンにお越しくださるそうです!
楽しみにお待ちしております♪
ありがとうございました。
ご近所のOさんのレッスンです。
先日ご購入された花器を持参されました。
赤い実をつけたアロニアやダリア、紅葉した木苺などを選ばれて、秋を表現されました。素敵です✨
レッスン後はティータイムでおしゃべりに花が咲き、楽しい時間をありがとうございました。
またお待ちしております。
ありがとうございました。
毎月(お母さんの)お姉ちゃんとおばあちゃんの3人で遊びにきてくれるJちゃんのレッスンです。
今月は以前レッスンで使ったリース型のバスケットを使うので、持参いただきましたが、おばあちゃんは処分してしまったとのことで、自前の花器を持参されました。
一番早くできたのはJちゃん!
インスピレーションでサクサク。
とっても可愛く出来ました。
お姉ちゃんの作品です。
さすがの出来栄えですね。
おばあちゃんは器が違うとまた違った雰囲気に。
素敵です。
来月も3人でお越しくださいます。
来月はお正月のデザインです。
お待ちしております。
ありがとうございました。
定期コースを選択されてるピアニストYさんのレッスンです。
今回は、赤い実をたくさんつけたアロニアや紅葉した木苺など、秋色のの花材をご用意しました。
前回のアドバイスを思い出しながら、丁寧にお花が入っていきます。
向上心がすばらしいです。
次は、クリスマスリースづくりに。
先日お越しくださいました。
後ほどご紹介いたします。
いつもありがとうございます。
クリスマスデザインのハーバリウム 。
隣は、森のサンタさん?
凛華らしいサンタさんを連れてきました。
レッスンで自分でデザインできます。
もちろんお作りすることもできます。
クリスマスギフトにも。
ご予約お待ちしております。
10月から始まったレッスン。
香る場所の土井先生とのコラボレッスンです。
お花のレッスンでは、カラーセラピーなどの色についてのお話を。
色が与える心理効果などのお話と、テーマカラーのお花でフラワーアレンジを。
香りのレッスンは、テーマに沿ったルームスプレーなどを作ります。
次回12月のレッスンの受付開始しております。
続けていただくことに意味のあるレッスンでもありますので、前回参加いただいた方を優先に募集いたします。
現在、7日(金) 2名、8日(土) 2名 の空きがあります。
途中からの参加でも、一周して全カリキュラムを受けていただけますので、ご安心してください。
また、2ヶ月に1回と続けていただきやすいペースとなっております。
日々追われてお忙しい方にこそ、参加いただきたいレッスンです。
ご予約お待ちしております。
※ グループでレッスン希望の方がいらっしゃいましたら、お気軽にご相談ください。
人数が集まれば、別日程で開催も可能です。
お待ちしております。
お待たせいたしました。
クリスマスリースのレッスン、受付開始いたします。
今年のデザインは。。。
サイドガーランドリース ¥5,000
ロングガーランドリース ¥5,000
リース 20センチ ¥4,000
25センチ ¥5,000
※ 出来上がりはプラス約10センチです
3つのデザインから好きな形を選んで、自由にデコレーションしていただけます。
リボンも自由に。
お好きなデザインを選んでいただけます。
ただし、リボン代は別途かかりますので、ご了承ください。
凛華では毎年、クリスマスを過ぎても飾っていただけるデザインをご紹介しております。
クリスマスが過ぎたら、リボンを外して飾るデザインも「あり!」ですね。
レッスン日時は、営業時間内でご都合の良い日時をご予約ください。
比較的火曜日、水曜日が空いております。
所要時間は2時間ほどです。
11月はレッスンが混み合いますので、早めのご予約をオススメいたします。
ご予約お待ちしております。
夏に突然静岡へお引越しされたMさん、帰省のついでにレッスンにお越しくださいました。
ドライリースとこけ玉を作られました。
リースはMさんがお好きな紫がかった紫陽花のドライをベースに、オレンジのピンクッションと蓮の実をあしらってデザインされました。
素敵な仕上がりです。
そのあと、持参された松のコケの張り替えを。
すると、チェッカーベリーのこけ玉も作りたい!と、作っていかれました。
クリスマス、お正月を松のこけ玉とともに演出してくれますね。
久しぶりにお会いできて、レッスンしながらもおしゃべりが止まらず、あたしが楽しい時間を過ごさせていただきました。
またお待ちしております。
ありがとうございました。