夏に突然静岡へお引越しされたMさん、帰省のついでにレッスンにお越しくださいました。
ドライリースとこけ玉を作られました。


リースはMさんがお好きな紫がかった紫陽花のドライをベースに、オレンジのピンクッションと蓮の実をあしらってデザインされました。
素敵な仕上がりです。
そのあと、持参された松のコケの張り替えを。
すると、チェッカーベリーのこけ玉も作りたい!と、作っていかれました。



クリスマス、お正月を松のこけ玉とともに演出してくれますね。
久しぶりにお会いできて、レッスンしながらもおしゃべりが止まらず、あたしが楽しい時間を過ごさせていただきました。
またお待ちしております。
ありがとうございました。
先日、高校時代の友人が遊びに来てくれました。
会うのは、今年2月にみんなで会って以来。
お互いの家族の話などなど、おしゃべりが止まりません😆
何を作るかは来てから決めるとのことで、いろいろ迷った末にプリザーブドフラワーで。

赤いバラをメインに花材を選んで。
クリスマスカラーになりました。
素敵ですね!
前日に行く前に連絡するねというLINE。
次に来たLINEは、「着いたよ!」
レッスン後、お茶しながらゆっくりおしゃべりでもと思ってたのに、「ごめん!帰らないと!」と慌てて帰って行くのを見送って、高校時代を思い出しました。変わってないなぁ。笑
でも、楽しいひとときでした。
ありがとう〜♪
ピアニストYさんのレッスンです。
今回は妊娠中でつわりに苦しんでいらっしゃるお友達へのプレゼントに。

お友達が好きな赤とピンクでデザインされました。
いつもレッスンを通して、素敵な花贈りをされるYさん。
素敵です。
プリザーブドフラワーのレッスンは、花器持参でも構いません。
色合いやイメージをお伝えいただいて、ご予算に合わせてご用意いたします。
お気軽にお問い合わせください。
ありがとうございました。
毎月お友だち4人でお越しくださるIさんが、お子さまと3人でお越しくださいました。
小6のお兄ちゃんと妹ちゃん(小1?)とで、好きなお花を選んで作りました。



左はお兄ちゃんの作品です。
アドバイスを聞きながら、丁寧にお花が入って行きました。
センスを感じます✨
妹ちゃんはお母さんと一緒に。
とっても可愛くできました。
お兄ちゃんに「紫のお花を選ぶとは…」とお母さん。
フラワーレッスンを通して、紫が好きだという新たな発見が。
とても仲のいい親子でほのぼのしました。
また、来年も一緒にお越しくださいね。
住み花のレッスンは、入会金もレッスン代もいただいておりません。
お花代のみでレッスンが受けられます。
ご予算内でこちらでお花をご用意することもできます。
お気軽にお問い合わせください。
ありがとうございました。
おこさまレッスンなどに何度かお越し下さってるお友だちおふたりでお越しくださいました。




先日入荷したヒバをベースに紫陽花をあしらって、クリスマスにも飾れるデザインで作られました。
フレッシュ〜ドライになる風合いの変化も楽しめます。
クリスマス過ぎても、通年飾っていただけるデザインです。
ブルーアイスの爽やかでいい香りにも癒されます。
クリスマスリースレッスンも始まります。
ご予約お待ちしております。
ありがとうございました。
ものづくりの秋。
空き時間にコツコツ作ってます。
随時、店頭にて販売中!






レッスンも受付中〜!
お気軽にお問い合わせください。
ありがとうございました。
今月も仲良し3人組で遊びに来てくれた、小学1年生のRちゃん、rちゃん、Mちゃん。
お花を扱うちから加減もわかってきて、お母さんと相談しながら自分でアレンジできるようになってきています。
Rちゃんは4歳の時から通ってくれていますが、みんなの成長が感じられてうれしいです。





それぞれのデザインが出来上がりました。素敵✨
レッスンが終わると、水切りボウルに茎や葉を入れて野菜スープと言って、お料理教室に早変わり!笑
こういう遊びも、子供の想像力を育むので大切だと思います。
時間が許す限り見守ります。
そして、恒例の机の下に集合!笑
自分の作品と一緒に3人揃ってパシャリ!いい笑顔です。
今月も3人で遊びに来てくれます。
お待ちしております。
ありがとうございました。
先月から始めてくれた5歳のKちゃんが、家族で遊びに来てくれました。
ちゃんとお話が聞けるKちゃん、今回は袋の中のスポンジにお花を挿すので、ちょっぴり難しいですが、ちゃんと茎の下の方を持って丁寧に挿していきました。

お花の長さや向きも一緒に考えながら。
こんなに素敵にできました。
初めての生花のレッスンでしたが、力加減もバッチリでした。
とても楽しんでくれてるそうなので、とても嬉しいです。
今月もご予約いただきました。
楽しみにお待ちしております。
ありがとうございました。
月2回の定期コースを選択されていらっしゃるピアニストYさんのレッスンです。
今回は、叔母さまへの花贈りに。
Yさんはレッスンで作られたお花をプレゼントされる機会が多いです。素敵ですね。


変わったお花や華やかなお花がお好きな叔母さまと伺って、ハロウィンカラーで秋らしい色合いのお花をご用意しました。
ひと花ひと花、丁寧に入っていきます。
とっても素敵にデザインされました。
来月はもう少し、イメージしてお花を挿す順番が組み立てられますように。。。と、常に向上心が高いことが素敵です。
お花をご自分で選ぶことが苦手な方は、こちらでご用意したお花でレッスンできます。
お気軽にご相談ください。
ありがとうございました。
毎月、第3木曜日に以前お世話になっていた会社へ、出張レッスンに出かけております。
今月は、ドライフラワーで横長のフレームにデザインしました。

お仕事を終わられた方からお越しいただきます。
おひとりの方は、忙しすぎて材料をお持ち帰りされました。 残念です。
では、みなさんの作品のご紹介です。



みなさん似てるようで、それぞれの個性が表現されてます。
お仕事が忙しい中、参加いただきありごたいです。
来月はクリスマスのデザインです。
出張レッスンは、こけ玉やフラワーレッスンなどなんでもいたします。
人数や日時、ご予算などお気軽にご相談ください。
お待ちしております。