今年から月に1回のペースでお越しいただいておりますYさん、お孫ちゃんも一緒にやりたい!とのことで、数日前にお電話いただき一緒にお越しくださいました。

Yさんはクレマチスやピンポンマムで和の趣あるしっとりと涼やかなデザインに。素敵です。

お孫ちゃんは4歳の女の子。
小さな手でハサミも上手に使いながら、一本一本丁寧に。
とっても可愛く出来ました。
最初は緊張してたのか、ヒソヒソお話ししてましたが、最後は大きな声がでて、プリッジを披露してくれるまでに。笑
次も一緒に来たい!と。
お待ちしてます。
ありがとうございました。
6月21日(金)と22日(土)に、ヒーリングレッスンを開催いたしました。
今回のテーマは、疲れきったこころに寄り添ってくれる色のお花。
そんな時にそっと癒してくれる色のお話とその色のお花を使ってアレンジしました。


香りは、雨を楽しむ部屋の香り。
空気を換えるルームスプレーを作りました。


みなさんこ作品はこちらです。


昨年の10月から始まり、今回で5回目。
8月でひと周りとなります。
2ヶ月に1回のペースがみなさんにも好評で、「この時間がすごくいい」とおっしゃってくださる方も。
嬉しい限りです。
8月がワンクールの最後のレッスンとなり、10月からまた2クール目が始まります。
内容の濃い盛りだくさんのレッスンで、リーズナブルなレッスンです。
次回のレッスン日時は、
8月30日(金) 10時〜13時
8月31日(土) 10時〜13時
ぜひ、ご予約お待ちしております。
毎月第3木曜日は、以前お世話になっていた会社でフラワーレッスンをさせていただいてます。
6月は、紫陽花を使ったデザイン。

手付きバスケットに竹島ユリとともにデザインしました。
みなさん、お仕事が終わられた順にお越しくださいます。
みなさんの作品です。





それぞれ素敵に仕上がりました。
ありがとうございました。
昨年帰ってきてくださった、Iさんのレッスンです。
今日はあまり色味を入れずに…が、ご自分の中のテーマだそうで、白い紫陽花をメインにお花を選ばれてデザインいたしました。
もうご自分で進められるので、要所要所でアドバイスさせていただいてます。


この季節にぴったりの色合いで素敵に仕上がりました。
ハート型に見える紫陽花に「ニヤニヤしちゃいます。幸せを感じますね」と。
レッスン後は、レッスンよりも長いおしゃべり。笑
楽しいおしゃべりをありがとうございます。
この時間にあたしも癒されてます。
ありがとうございました,
今回2回目のレッスンのTさんのレッスンです。
ご来店の際、ヒーリングレッスンにご参加いただいているIさんと一緒に。
なんと、ママ友さんでした。
お互いお花を習われてることを知らなかったとのこと。
Iさんが帰られてから、お花選び。
ピンクの紫陽花をまず手に取られて選ばれました。


まだ2回目ですが、お花選びもスムーズで、選び方もバランスよく素敵にデザインできました。
もともとお花のある暮らしをされていらっしゃり、お花の良さを感じていらっしゃいます。
娘さんもお花が大好きだそうです。
Iさん家のTくんと一緒に遊びにいらしてくださいね。
ありがとうございました。
午後お電話いただき、ご家族4人でお越しくださいました。
小4のお姉ちゃんと年中さんの弟くんはフラワーレッスンを。
好きな花器を選んで、好きなお花を選んで作りました。



手前がお姉ちゃん、奥が弟くんの作品です。
初めてなのにとっても上手で、教えてないのに弟くんは上級なお花の挿し方を。
お姉ちゃんはお花が大好きなようで、途中ご来客であたしがアレンジを作る様子をずーっと見てました。
お姉ちゃんが大好きな弟くん、面倒見のいいお姉ちゃん、とっても仲のいい姉弟です。
おこさまたちのフラワーレッスンの後は、お父さんとお母さんがこけ玉づくりを。



お父さんはモミジを、お母さんは屋久島ヤブコウジを選ばれて作られました。
とても綺麗に仕上がりました。
さすがご夫婦!並べたバランスも素敵ですね。
とっても仲のいいご家族でした。
来週も父の日のプレゼントを作りにお越しくださいました。
またご紹介いたします。
ありがとうございました。
仲良し3人組、Rちゃん、rちゃん、Mちゃん のレッスンです。
一番最初に手に取ったお花は3人とも一緒というぐらい仲良し。




1本ずつ一緒にアレンジしていきましたが、それぞれのデザインに で素敵に仕上がりました。
それがまた楽しいですね♪
レッスン後は、まず水切りボールでスープ作り(笑)、その後はテーブルの下で恒例の女子会が始まりました。(笑)
とても楽しんでくれてることが嬉しいです。
ありがとうございました。
いつもお母さんのお姉ちゃんとおばあちゃんの3人で遊びに来てくれる、Jちゃんのレッスンです、
先月はお休みだったので2ヶ月ぶりのレッスンです。




ドット柄の花器にドットのように丸いお花をポコポコとデザイン。
4歳の時から通ってくれて、お花が大好きなJちゃんです。
とっても可愛くできました。
お姉ちゃんもおばあちゃんも素敵に仕上がりました。
次回も3人でお越しいただきました。
近々ご紹介いたしますね。
ありがとうございました。
定期コースを選択されていらっしゃるYさんのレッスンです。
今月のレッスンは1回だけ。
そのレッスンは、Yさんの大好きなピンクのお花をご用意しました。


Yさんほどお花が大好きで、お花のパワーを感じてくれてる方はいないと思うぐらい、暮らしの中でのお花の大切さを感じていらっしゃいます。
来月もお待ちしております。
ありがとうございました。
はじめましてのTさん。
HPやインスタをご覧になられてお越しくださいました。
月命日に合わせてご予約いただき、お供え花としてデザインされました。
淡いピンクで可愛らしいお花があれば…と伺っておりましたので、そんな雰囲気でご用意いたしました。
お花選びも初めてですので、アドバイスしながらご一緒に選びました。

優しいピンクや水色の可愛らしいデザインに仕上がりました。
娘さんもお花が大好きとのこと。
次回はぜひご一緒にお待ちしております。
住み花のレッスンは、単発レッスンで選んだお花代のみでレッスンいたします。
今回のように、お花が必要な時に合わせてご予約いただいたり、ご自分でデザインしたお花をプレゼントしたりもできます。
お気軽にご利用ください。
ありがとうございました。