昨年の素敵な花贈りのご紹介です。

ご開店のお祝い。
男性オーナーのバイク屋さんへのお祝いとのことで、バンクシャやバンダを使って、ワイルド&ゴージャスにデザインいたしました。

お供え花
以前勤めていた会長が亡くなられたことを喪中はがきで知られたとのことで、発送いたしました。
とても上品なおじいちゃまだったとのことでしたので、四十九日前でしたが薄紫色のお色を少しいれてデザインいたしました。
LINEでお写真を送ると、「おじいさんが家族に囲まれているような優しさが伝わってくるお花ですね。」と。
また、おこちゃまレッスンに来てくれてるTくんは、「カラーのお花が天国に行く階段のようだね。」と。
素晴らしい感性ですね。

お誕生日のお祝い。
仙台のお友達のお誕生日のお祝いに。
毎年ご依頼いただいておりますが、クリスマスシーズンということで今年もクリスマスのデザインで。
今年はご主人が単身赴任になってしまったとのことで、華やかに・・・と承りました。
今年は、サンキライの赤を利かせたデザインに。
このままドライになる花材でデザインしてあるので、クリスマスまで楽しんでいただけます。

お供え花。
若くして亡くなられた妹さんへのお供え花。
遠方にお住いのお姉さまから、残されたご主人のお宅へ。
「妹がこころ安らかに眠れるような優しい色合いのお花で・・・。」とご依頼いただきました。
LINEで写真をお送りすると、「義弟もあたしまでも癒されます。」といただきました。


バレエの発表会にて。
衣装がロシア風なイメージとのことで、赤・白・グリーンでのご依頼でした。
もう一つはおばあちゃまからとのことで、最終的におうちに飾るのでお母さんの好みでシックに。
クリスマスシーズンでしたので、そのままドライになる花材でクリスマスなデザインで。

お誕生日のお祝い。
50代のインテリア関連の社長さんへ。
色みを少なくお洒落に・・・とのご依頼でした。

お供え花。
保育園で園長先生をされていた方が亡くなられたのを知られて、当時一緒にお仕事されていた保育士さんたちからのお供え花です。
お花が好きな園長先生だったとのことで、優しい色をいれてデザインいたしました。
素敵な花贈り、ありがとうございました。
レッスンのご紹介が主になってしまっているブログ、今年は花贈りや観葉、盆栽などの植物たちのご紹介もできるよう頑張ります!
まだ、昨年の記事ですが、さっそく花贈りのご紹介です。

お誕生日のお祝い
50代のエレガントな女性の方へ。

20周年のお祝い
お友達のシュガークラフト教室の20周年のお祝い。
ユリやバラがお好きで、艶やかな方とのことでした。
凛華のデザインにお任せいただけるとのことで、あえてユリやバラを使わずにデザインいたしました。
年末にこけ玉教室にお越しくださり、まだ残ってると大変喜んでいただけました。

ご退職される男性の方へ。
華やかに。

ご開院1周年のお祝い。
いつもお世話になっている眼科医療機器販売会社さまより、いつものようにお任せで。

ご開店のお祝い。
生け込みでお世話になっているだが屋さまの店長さんが、「はるや」という和食居酒屋をオープンされ、だが屋さまからのご開店のお祝い。
お店の雰囲気に合わせてデザインいたしました。
みなさんの花贈りのシーンいかがでしたでしょうか。
素敵な花贈り、ありがとうございました。
畳職人のAさん、今回のレッスンはドライのデザイン。
お友だちからいただいたプラントハンガーとのコラボです。




手作りのとっても素敵なプラントハンガー。
このハンガーの中に飾るドライのアレンジを作られました。
プラントハンガーの色合いや風合いに合わせながら、ドライ花材をチョイスしてデザインされました。
とっても素敵なデザインですね。
プレゼントしてくださったお友達にもご報告されたそうで、とても喜ばれたそうです。
先日、また別のお友だちたちへのプレゼントを作りにいらっしゃいました。
この日の作品の写真を撮り忘れてしまったのでご紹介できませんが・・・ごめんなさい、
今月はもう1回お越しくださる予定です。
楽しみにお待ちしております。
ありがとうございました。
久しぶりに、みなさんの素敵な花贈りをご紹介します。

ご開店のお祝い
5月5日の端午の節句が近かったので、菖蒲を使ってデザインいたしました。

1周忌のお供え花
お母さまがとてもお花が大好きな方だったとのことで、華やかに、明るめの色合いで・・・とのことでした。

ダンスショー出演のお祝い
ピンク色がお好きな、男性のダンサーの方へ
甘くなりすぎないように、シースターなどとグリーンをあしらって。

アンサンブルライブにて
チェリストの男性へ。

アンサンブルライブへ
バイオリニストの女性へ。

サプライズ
お友達の美容院へ。

ピアノの発表会舞台装花
お子ちゃまから大人まで演奏されるとのこと。
花々と華やかに・・・。

ピアノの発表会にて
個性的で渋い雰囲気が好きな長女のお姉ちゃんへ。

ピアノの発表会にて
モソモソした変わったお花が好きな次女のお姉ちゃんへ。

ピアノの発表会にて
ピンクが大好きな三女の妹ちゃんへ。
さかのぼって、たくさんのみなさんの素敵な花贈りをご覧いただきました。
お花は贈られたほうも贈ったほうも嬉しいもの。
凛華では、お花を受け取られる方のお好きな色、イメージなどをしっかりとお伺いして、想いが伝わるよう、丁寧にお手伝いいたしております。
そのためには、前もって(3日ほど前)ご予約いただくことをおすすめいたします。
お待ちしております。
素敵な花贈り、ありがとうございました。
まだ続きます。

HPをみてご来店くださったそうで、お茶をされる方で、床の間へ飾られるようなデザインを。
茶花風にデザインいたしました。

明るく華やかに、お任せで。

明るく華やかに、お任せで・・・。

滑り込みでご予約くださり、今でも現役で働いていらっしゃるお母さまへ。

こちらも滑り込みで、岡山の倉敷へお送りいたしました。

若々しい雰囲気のお母さまとのことで、赤などの色目を使って。

お母さまのイメージ、緑と白でデザインいたしました。

ご来店くださり、白グリーンでアクセントにグラスペディアの黄色を差し色に。
本当にたくさんの母の日の素敵な花贈りのお手伝いをさせていただきました。
ありがとうございました。
みなさんからお伺いしたイメージを頭でとなえながら、お母さまを想像しながら、こころを込めてお作りいたしました。
発送・配達したお花は、後日ポストカードにしてお知らせしております。
ありがとうございました。
母の日の花贈りの続きです。

いつもレッスンに来てくださる生徒さんからのご依頼。
おまかせ・・・とのことでしたので、生徒さんが好きそうなちょっと変わった花材を使ってデザインしました。

心ばかりの花贈り。
可愛らしく・・・とのご依頼で、お手紙と一緒に発送いたしました。

お母さんの雰囲気・好みから、はっきりした色合いで・・・。

ご夫婦お互いのお母さまへ。
どちらもピンク系で、少しお花を変えて・・・。

元気で明るく女性らしいおかあさんと伺ってお作りしました。

落ち着いた華やかさで。。

シックでモダンな雰囲気で・・・とのご依頼で、花束を発送いたしました。
母の日の素敵な花贈り、ありがとうございました。
随分ブログが空いてしまいました。(>_<)
母の日から1週間が経ちました。(早いですね・・・。)
母の日が終わっても、何かとバタバタしてしまって、お礼が遅くなってしまいました。
母の日の素敵な花贈り、たくさんのお手伝いをさせていただきました。
ありがとうございました。
写真が撮れただけ、何回かに分けてご紹介したします。

少し早めにご予約いただきました。
可愛らしく、華やかに。

明るく華やかに・・・。

ほんわかしたお母さんへ。
優しい色合いでお作りしました。

「お花が好きで、自然が好きなので、凛華さんのデザインで・・・。」と、嬉しいご依頼です。
なんと千葉から、お店の近くにいらっしゃるお母さまへお届けいたしました。

落ち着いた華やかさで。

ご夫婦のそれぞれのお母さまへ。
それぞれがお好きな色合い、ピンク系とオレンジ系で。

ご夫婦それぞれのお母さまへ。
どちらもグリーン多めのピンク系で。
母の日の素敵な花贈り、ありがとうございました。
※続きます。
5月14日は母の日です。
生花アレンジ・花束
4月30日までのご予約で、10%OFF させていただきます。
日頃の感謝の想いをお花に託して、素敵な花贈りしてみませんか?
お花は残りませんが、それ以上にこころに残ります。
凛華では、毎年それぞれのお母さまのイメージや贈り主さまの想いをデザインしてお届けいたしております。
ご予約の際に、お母さまのお好きなお花や色、性格やエピソードなど、なんでもお話しください。
そのお話の中から、お母さまをイメージしてデザインいたします。
たとえば・・・。
素朴でナチュラル・爽やかなイメージは、白グリーンで。

エレガント・モダンな雰囲気は、紫のお花を使って。

明るく・元気・楽しい雰囲気には、イエロー系のお花を。

可愛らしく・女性らしい雰囲気には。

フラワーボックスもご用意いたします。(¥3,000~)

プリザやドライフラワーのアレンジも。(※ ただし、割引対象外となります)

プリザーブドフラワーのフラワーボックス(¥4,000~)
イメージ・お好きな色合いなどをお伝えください。

プリザーブドフラワーのフレームのデザイン(¥4,000~)
イメージ・お好きな色合いなどをお伝えください。

ドライフラワーリースやドライフラワーのアレンジ、ドライのフレームのデザインなども、お作りいたします。
お気軽にご相談ください。(ご予約5/8までとさせていただきます)
グリーン好きのお母さまには、こけ玉や盆栽鉢、観葉植物などもおすすめです。
13日(土)・14日(日)は大変混み合いますので、前もってのご購入をおすすめいたします。
母の日の素敵な花贈り、ご予約お待ちしております。
6月18日は父の日です。
母の日に比べて忘れられがちな父の日ですが、お花のプレゼントももちろん喜ばれますが、凛華ではこけ玉・盆栽鉢も人気です。

全国発送承ります。
ご来店お待ちしております。
3月15日・16日・17日と、小学校・幼稚園の卒業式でした。
お別れと新たな旅立ちにお花を添えて。
舞台装花や花束などをお届けいたします。


幼稚園卒園式の舞台装花
おこちゃまたちの旅立ちを祝福するお花たち。
啓翁桜、ミモザを使って春らしく、大輪のガーベラ「ソープ」を使ってわかりやすいデザインで、可愛らしくしあげました。
お世話になった先生方にも花束贈呈・・・写真が撮れませんでした。
毎年お声かけいただきありがとうございます。

幼稚園の修了式に。
以前、こちらの幼稚園に赴任されていらっしゃった主任の先生より、当時お世話した園児たちの修了のお祝いに・・・と。
昨年もご依頼いただきましたが、園児たちがお花を摘んですりつぶしたりして色水を作って遊ぶそう。
そんな風に遊べるお花たちを・・・ということで、お花が長く咲いてくれるようプランターに植え込んで、お届けいたしました。


特別支援学級でお世話になった先生へ。
お一人の先生は、オレンジ・イエロー系で明るく、もう一人の先生は、優しい色合いで春らしく。
それぞれの先生のイメージをお伝えいただき、お作りしました。
卒業式当日はおかあさんたちも大忙し。
ご自宅までお届けいたしました。








小学校の卒業式 お世話になった先生方へ。
男性の先生にもお渡しできるようなデザインをいれてお作りしました。
小学校校門までおとどけいたしました。
節目を祝うお花、感謝・お礼の花贈り、お花に想いを託して。
そんなみなさんの想いを大切にお届けしております。
ありがとうございました。
前記事に続いて、みなさんの素敵な花贈りをご紹介します。

ご命日のお供えのお花
千葉のご実家へ。
いつもアレンジなので、今回は花束で。
和風の花瓶に合う、春らしいお花で・・・と承りました。
青文字やぜんまいを添えて。

お誕生日のお祝い
先日お花をお送りした佐賀の奥さまから、お誕生日が2日違いのお友だちへ。
和風のお宅にお住いで、シックな雰囲気がお好きなお友だちです。
毎年お送りしてるので、「お任せします!」と承りました。
お届けしたお花の写真をポストカードにして、お知らせいたしました。
発送、配達したお花は、贈り主さまへお知らせしております。
いつもありがとうございます。

リニューアルオープンのお祝い
美容室のリニューアルオープンのお祝いに。
胡蝶蘭をご希望で、女性のオーナーさんとのことでしたので、春らしく可愛らしい胡蝶蘭をご用意いたしました。
胡蝶蘭は常時お店に置いておりませんが、前もってご依頼いただければ、ご予算に応じてご用意いたします。
ぜひ、ご利用ください。

ご開院のお祝い
医療機器メーカーさまより、眼科医院のご開院のお祝い。
いつものように華やかに、お任せで・・・。
いつもありがとうございます。

お供え花
春らしいお花で、可愛らしく・・・と承りました。
いつもありがとうございます。

ご定年退職
60代の男性へ、華やかに。
HPやブログをご覧になり、ご依頼いただきました。
併せて、入社式の装花もご依頼いただきました。
ありがとうございます。

ご卒業のお祝い
浜松のスローハンドのMさんより、姪っ子さんの高校ご卒業のお祝いに。
春らしいお花で・・・とのことで、浜松へお届けいたしました。
いつも遠方にも関わらず、ご依頼くださいます。
ありがとうございます。
みなさんの素敵な花贈りいかがでしたか?
春は、花贈りの機会が増えますね。
ありがとうございました。