今日も暑いですね・・。
まとわりつくような暑さ、まさにそんな感覚です。
店内は快適ですが、一歩外へ出るとミストサウナのように息苦しいですね。
・・・ということで、涼を感じられる寄せ植えや寄せ玉を作ってみました。
トクサの寄せ植え
左:トクサ・ベニチガヤ・フキタンポポ ¥3,500
右:トクサ・クロニガナ・ヤブラン ¥3,200
ベニチガヤの葉先の紅色とフキタンポポの葉がアクセントに。
フキタンポポは春に黄色いタンポポのようなお花が咲き、お花が終わると写真のような白く綿毛を覆った蕗のような葉を出します。
クロニガナは、茎や葉はその名の通り黒く、黄色い小さなお花を咲かせるので、コントラストが美しいです。
斑入りヤブランが涼を演出します。
トクサの寄せ植え ¥3,500
トクサ・斑入り 姫ギボウシ・サギ草
サギ草の記事を一昨日アップしましたが、こちらはまだこれから咲き始めます。
これから楽しませてくれますよ。
トクサのとセキショウの寄せ玉 ¥1,300
斑の入ったセキショウが涼しげです。
写真の子は作ったそばから嫁いでいったので、慌てて2つ追加で作りました。
今、ちらほらとシラサギが舞い始めました。
クロニガナやフキタンポポ、斑入り姫ギボウシ、サギ草など、冬に地上部がなくなってしまう植物もありますが、鉢植えもこけ玉も、常緑の植物と一緒に寄せてあるので、水やりを忘れません。
水を切らさずあげていただけたら、春には芽吹いて、フキタンポポの可愛い花がみられたり、四季折々楽しんでいただけます。
植物好きのあの方へ、夏のギフトなんかにもいいですね。